<男女兼用>C FLEX メリノウールカーディガン
<男女兼用>C FLEX メリノウールカーディガン
受取状況を読み込めませんでした
ギフトボックスについて
ギフトボックスについて
C-one では有料のギフトボックスとメッセージカードをご用意しています。
大切な人へのギフトに、ご活用ください。


ボックスサイズ:
縦20.5cm × 横25cm × 高さ5cm
メッセージカードサイズ:
縦5.5cm × 横9cm
ギフトボックスサービス / 500円(税込)
※メッセージ入りの場合も同額です。
ギフトボックスの方法は、
商品をお選びいただいた後、
カートページにてご注文いただけます。
ギフトラッピングの注意事項
・有料ギフトラッピングは1商品につき1つとなります。
・複数の商品を同時にご注文された場合は、商品一つにつきボックス一つご用意いたします。
一部のみのラッピングも可能です。
日常を極める、上質の一枚。
C FLEX メリノウールカーディガン
C FLEX ウールカーディガンは、腕を自由に動かすことができる革新的なデザインに、快適さを追求したウール素材を組み合わせたカーディガンです。 通常のカーディガンよりも柔軟でフレキシブルな形状を持ち、腕や体の動きに対応するために設計されています。自由自在な動きが可能でありながら、ストレスを感じることなく、快適な着心地を実現します。また、独自の縫製技術により、一枚一枚丁寧に作られており品質もお約束します。 年齢や性別を問わず、誰もが究極の快適さを体感できるように設計されています。
サイズガイド & お手入れ方法
サイズガイド
サイズ | 着丈 | 身幅 | 裄丈 |
---|---|---|---|
Freesize | 72 | 54cm | 84cm |
※上記は平置き採寸です。多少の誤差はご容赦ください。
ご自身の普段のTシャツとサイズを比較いただくことをお勧めします。
デザイナーのこだわり
C-oneのTシャツは、単なる服ではありません。着用者の日常に安らぎと洗練をもたらすため、見えない部分にこそデザイナーの情熱と哲学が宿っています。
01. どんなに動いてもどこまでも快適なウールカーディガン

通常のカーディガンよりも柔軟でフレキシブルな形状を持ち、腕や体の動きに対応するために設計されています。
人体の構造から生まれ、熟練のパターン職人がこだわり時間かけ改良を重ねた立体パターンと伸縮性がよく動きやすい素材で、程よく体にフィットします。後ろ肩から袖にかけて生地が一体になっており、後ろ側に縫い目がない特殊な形状を採用しているので、「腕の自由を邪魔しない」動きやすさを実現。服を着ていてもストレスを感じず快適です。
02.ユニセックスの美しいシルエット、生活に寄り添う1着


通勤やビジネスシーン、ショッピング、家事、ちょっとしたお出かけなどさっと羽織るだけで、さまざまなシーンで大活躍するカーディガンです。
C FLEX メリノウールカーディガン:細部に宿る、C-oneのこだわり
素材選びから縫製技術まで一切の妥協を許さず、着用するたびに感動が生まれる一枚をお届けします。
01. 高品質素材

Super100'sメリノウールが持つ自然なとろみと、C-one独自のパターンが融合。身体のラインを拾いすぎず、美しく自然なドレープを生み出します。カジュアルでありながら、洗練された大人の品格を演出。どんなボトムスにも合わせやすく、着る人のスタイルを引き立てます。
02. 熟練の技が光る、日本製ならではの確かな仕立て

デリケートなSuper100'sメリノウールの特性を最大限に引き出すため、C-oneは日本の熟練した職人による編み立て・縫製にこだわりました。見えない部分にこそ宿る匠の技が、C-one Tシャツの美しい見た目と、繰り返し着用・洗濯しても型崩れしにくい高い耐久性を支えています。長くご愛用いただける「本物」の証です。
03. 正直価格

国内の信頼できる工場と、間に商社を挟まずに直接やりとりをすることで、細かな仕様の調整や品質チェックを徹底。
それによって生まれたのが、着心地や仕立てに一切妥協のないウールウェアです。
流通にかかる余分なコストを削減することで、本来もっと高くなってしまうはずのクオリティを、この価格で。
見た目だけではなく、肌に触れたとき、着続けたときに感じる「本物のよさ」を届けたい――それが C-one のものづくりの原点です。
Super100'sメリノウール:C-oneが選ぶ、本物の素材
C-oneの全Tシャツに共通する極上の素材「Super100'sメリノウール」。この一枚が、あなたの日常を変えます。
スタッフの着こなし:あなたの日常に溶け込む究極の一枚
「どう着こなせばいい?」お客様の声から生まれた、C FLEX メリノウールカーディガンのおすすめスタイルをご紹介します。







